ぱっと読むまとめ
ぱっと読むまとめ
みなさん、ムームードメイン使っていますか?
えっ、お名前.comを利用している?どちらでも良いと思います。良いと思いますけどお名前.comの罠には気をつけてくださいね。こちらの記事に記載があります。
今回はムームードメインとエックスサーバー
を連携させる設定です。ドメイン取得はムームードメイン
で行いたい。格安のドメインをムームードメイン
で買いたい。でもサーバーはエックスサーバー
を利用したい、と言う方向けの設定方法です。
ムームードメインのコンパネにログインします
下記のネームサーバ 設定変更をクリックします。
ムームードメインで取得したドメインのリストが出ます。右側にある「ネームサーバ 設定変更」をクリックします。
GMOペパボ以外のネームサーバ を利用する、にチェックします。
ネームサーバ のアドレスを確認するためにエックスサーバーのコントロールパネルにログインします。
サーバー情報をクリックします。
その中にあるネームサーバ ーのアドレスを控えます。
ムームードメインに戻ります。ネームサーバ の欄にエックスサーバー
のネームサーバ のアドレスを登録します。
下にある完了ボタンをおします。
以上でおしまいです!下記にあるように、反映まで2〜3日かかる場合があります。
世界中にDNSサーバが山のようにあるのですが、全てのDNSサーバに浸透するまで時間がかかる場合があるためです。
余裕をもって作業してください。
DNSがどの程度変わっているのか調べるには
様々なDNSサーバに問い合わせをかけて、自分のドメインがどの程度反映されているか調べてみましょう。下記のツールは便利ですよ。
ぱっと読むまとめ